小川みさ子のホームページ

ず〜っと無所属 小川みさ子

TEL.099-265-3787 電話受付9:00〜17:00
文字サイズ:
MENU

 個人質問

2001年に個人質問した内容です

2001年 3月議会

1.市長の政治姿勢について
(1)川内原発三号機増設
(2)本市独自の原子力発電事故防災対策
2.環境政策について
(1)鹿児島市民の環境をよくする条例の見直し
(2)環境基本計画の中の率先行動計画に基づく環境監査事業
(3)環境に配慮した文房具及び備品
(4)低公害車導入計画に基づく公用車等の天然ガス自動車への切替え及び民間への普及を図 る低公害車普及促進協議会
(5)水質汚濁防止対策事業
(6)水生生物生息状況調査事業
(7)子どもエコクラブ
(8)家電リサイクル法導入に伴い増加が予測さ れる不法投棄の未然防止
(9)ごみ分別の市民啓発
3.女性政策について
(1)サンエールかごしま(男女共同参画センター)事業体系
(2)サンエールかごしまを使ってみた市民の声
(3)かごしま市女性プラン推進事業
(4)ジェンダーチェック
(5)女性の人権・セクハラ110番。市民からの相談窓口設置
(6)男女共同参画まちづくり条例制定
(7)サンエールかごしまにおける料理教室の特色
4.健康福祉政策について
(1)家族介護慰労金の支給
(2)乳幼児相談体制・子どもすこやか安心ねっと事業
(3)福祉パス、敬老特別乗車証の越境・乗入れ対策
(4)高齢者福祉センターの利用対象
(5)障害者貸与事業のパソコン等拡充
5.市民の税金でせっかくできた公共施設の利用拡大への工夫・対策について
(1)案内早見表
(2)意見箱
(3)セルフコピー機設置
6.いのちを育む環境循環型社会について
(1)環境保全型農業の推進
(2)学校給食、食の安全性
(3)生ごみ減量、資源化及び都市農業センターの堆肥化施策
7.足もとからの国際交流について
8.開かれた市政について
(1)市長への手紙、eメール拡充
(2)庁舎の市民待合室への電光出欠表示掲示板(市長、部局長、議員等)の設置

2001年 6月議会

1.市長の政治姿勢について
(1)川内原発周辺九市町村以外の環境影響調査反対決議
(2)本市の原爆被爆体験者
2.本市にある温泉(入浴施設)の水質基準及び衛生管理について
(1)レジオネラ汚染対策
(2)塩素系漂白剤大量使用の問題点
3.児童クラブについて
(1)開所時間と閉所時間
(2)保護者負担金の使途目的
(3)児童クラブ利用児童数の推移及び指導員数
(4)土曜日及び夏休みのあり方
(5)障害児受け入れの現状
4.学校ビオトープについて
5.椋鳩十児童文学賞について
6.障害者の日常生活用具給付・貸与について
(1)パソコンについてのその後
7.本市飲料水について
(1)甲突川の上下流関係にあたる郡山町との関係
(2)鉛管使用の給水装置
8.女性政策について
(1) 男女共同参画センター(サンエールかごしま)
(2)指導的立場にある者の男女共同参画社会基本法等の研修

 

2001年 9月議会

1.市長の政治姿勢について
(1)人工島の重大な方針転換
(2)人工島に関する子どもたちへの情報公開
2.環境行政について
(1)環境基本計画
(2)本市の率先行動
(3)ダイオキシン対策について
・ 本市の学校、病院、施設における燃やせばダイオキシンを発生する塩ビのラップや調理用手袋の使用実態と市民啓発
・松葉によるダイオキシン汚染調査
(4)石けん利用普及啓発
(5)食品リサイクル法
(6)ビオトープのすすめ
(7)不要な環境学習及び市民活動拠点施設
3.女性政策について
(1)鹿児島市男女共同参画計画について
・素案への意見募集及び公聴会
・男女共同参画苦情処理窓口及び体制
・ひとり親家庭などに対する支援の充実
・子育て中の親などに対する支援の充実
・審議会等の女性参画促進と女性市職員の採用・登用促進の目標値設定
・O才からのジェンダーフリー教育
・DV被害女性の保護と自立支援
・男女雇用機会均等法に基づく雇用環境の整備
(2)働く市民・女性の人権に配慮した本市の契約(入札)についての考え方
(3)男女共同参画センタ一について
・オープンから半年以上経ての利用度と市民の声
・メールBOX、ロッカーの利用率
・情報サポーターの位置づけ
・運営委員会への市民公募の現況
・開館時間
4.放課後児童健全育成事業、児童クラブについて
(1)運営委託料決定の児童数締切り
(2)長期休み、夏休み等の中途利用
(3)児童クラブの障害児受入れへの補助金
(4)障害児保育の加配基準
(5)保護者が市とクラブに払っている負担金及びその予算と決算の報告
(6)学校開放事業との関係
(7)児童クラブアンケート調査
(8)開所閉所時間
5.高齢者福祉センターの乳幼児利用についての可能性
6.温泉療法と老人医療費について

 

2001年 12月議会

1.市長の政治姿勢について
(1)ILO(国際労働機関)パートタイム労働条約に関して
(2)本市の臨時職員の雇用状況に関して
(3)エコマネー(地域通貨)
(4)米国同時多発テロヘの報復攻撃と法整備
(5)敬老パスの方向性
(6)女性農業委員
2.農業・農村施策に関して
(1)農産物の輸入制限措置、セーフガード本発効
(2)農業経営安定対策
(3)生産者と消費者の交流
(4)農業後継者の育成と確保
(5)余剰野菜の無人販売システム
(6)農水産物の加工施設
3.学校給食について
(1)米飯給食
(2)有機農産物の利用率及び有機認証制度
(3)食材の契約方法及び業者の選定
(4)食器洗い機の石けん利用(センター方式・自校式)
(5)除去食の取扱方法及び除去食対象者の決定基準
(6)残さい量・廃油の推移と処理
(7)学校給食費滞納者率の推移と対応
(8)学校給食試食会
(9)お年寄り招待給食
(10)給食室の土・日曜日貸出し
4.児童クラブについて
(1)学童保育の障害児受入れ
(2)夏休み等、長期休みの中途利用
(3)児童数増減に対応した委託料見直し
(4)保護者負担金と運営予算・決算
5.男女平等教育について
(1)児童へのジェンダー教育と子どもの権利条 約冊子
(2)混合名簿

 個人質問











 


 

掲示板過去ログ
2022年8月1日、レンタル掲示板サービス終了につき、掲示板を閉鎖しました。過去のログはこちらからご覧いただけます。

 

 











日記管理用